心霊学研究所
スピリチュアリスト日記

スピリチュアリスト日記
('04.01のログ)

前ページ日記の目次次ページ


 

'04.01.01(木)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

朝、年賀状のチェックだけして、妻の実家に里帰り。高速道路もさほど混んで無く、スムーズな道中でした。


'04.01.02(金)

子供たちは従姉妹と遊び狂ってます(^^)。

支那の株式市場は今日からスタート。元日一日だけしか休まないんですね。その代わりクリスマスに何日か休みがありましたけど……。日本の相場も支那みたいに正月休み無しでやって欲しいですね〜。昨年後半にかけて相当損したにもかかわらず、最近相場中毒気味です(^^;。


'04.01.03(土)

まだまだ妻の実家。子供たち4人を連れて妻は公園へ。車が定員オーバーで一緒に行けなかった僕は、妻の実家で一人留守番。ザウルスでポチポチと掲示板コメントなど書き続け。この小さなボタンみたいなキーボードで、親指2本だけで、ローマ字入力でと、まだるっこい要素が揃っているんですが、これが意外にもかなり使えます。パソコンで書く時と比べて極端に能率が落ちるということがないのは、もともと僕が文章を“考える”のが遅いから(^^;。

ただ、やはり画面が小さいので、今書いている文章の一覧性に欠けるのと、少し長い言い回しなどは書く前に面倒くささが先行してしまうこと(^^;、辞書が使えないことなどはデメリットですねぇ。それでも、いつでも書けるというメリットは大きいんで、今はほとんどの文章をザウルスで書いて、パソコンに移してから推敲するという形をとっています。(ザウルスで書いていると結構でたらめな文章になっていたりしますが……)


'04.01.04(日)

初詣に行ってきました。

本当はスピリチュアリズム的には初詣の時期に神社に行くのはオススメできないんですけどね。本来神社は霊的にも清浄な場所になっているはずなんですが、この時期はあまりに多くの人の欲望の念が放出されるので、浄化しきれないんです。でも、もう4日にもなれば、参拝の人も少なくなってますし、元日に行くよりは良いかな、と。

タイヤキだのホットドックだのの屋台もいっぱい出てましたが、イエスならぬ僕は、それらの屋台を鞭で追い払うこともせず(んなことしたら自分が捕まってしまう(^^;)、娘にせがまれて綿菓子を買ってしまったのでした。

お昼過ぎに妻の実家を辞して帰宅の途へ。渋滞にぶつかることも無くスムーズに帰れました。反対車線は大渋滞でしたが。


'04.01.05(月)

今日が仕事始め。

サイト内検索を新しくしました(^^;。以前のものより検索が早く、使い勝手も良くなっていると思います。ただしサイト内検索の方では掲示板の過去ログコーナーは検索対象外になってます。過去ログコーナーの方に専用の検索CGIを付けましたので、そちらもご利用下さい。

更に、シルバーバーチの声が聞ける『Silver Birch Speaks』と、DDIポケットのPHS、H"でインターネット閲覧できる『H"用インターネット・ゲートウェイ』が動作してなかったので、直しておきました。おそらくサーバーを移転した時に設定し損ねていたのだと思います。こういうの、大概僕は動作不良に気付いていませんので、気付いた方はメールでも掲示板でも教えていただければ嬉しいです(誤字脱字とかも)


'04.01.06(火)

ありかにデジカメ壊されました〜( ̄□ ̄;)!!ガーン。聞いた話では
「おしゃしん、おしゃしん」
とご機嫌でカメラを持ち出していたそうですが、妻は、まあ大丈夫だろうと放置していたんだそうです。(大丈夫なはずあるかーッ!)

レンズの所を指でギューッと押して、レンズバリアをパリッとやってしまいました。これは保証効かないよなぁ……


'04.01.07(水)

重慶の天然ガス田事故のペトロチャイナ。補償金に関するニュースが出ていたようですが(数日前に)……安! おそらく支那の人間にとっても安い金額。この程度の補償で済めば企業経営としては上手くやったということなんでしょうし、おそらく支那の会社はどこも同じように済ませるのでしょうが、何ともやりきれない感じがして、持っていた株は全て売ってしまうことにしました(8,000株だけですが)。

明日の寄りつきで成行売り注文。しばらく下がり続けるでしょうし、ちょうど良い利食いの機会だったとも言えるかも。


'04.01.08(木)

ちょっと時間が出来たので、一昨日壊れたデジカメの修理にメーカーのサービスステーションに行ってきました。当然のことながら保証は効かず。2万円までなら連絡無しで修理してもらうことにして置いてきました。半年前に59,000円で買ってますから、まぁ、3.5万円までなら修理かな、と思っています。


'04.01.09(金)

今、くららは音楽教室でエレクトーンを習ってるんですが、家では20年前のミニ鍵盤のおもちゃのようなキーボードで練習してました。妻は「あと一年はこれで我慢させて……」みたいな寝ぼけたことを言ってましたが(^^;、ただでさえ応用が効かないのに更にハンデを背負わせては可哀想。せっかく楽しくやってるんだから、キーボードぐらい買ってやろうよ。

ということで、会社帰りにビッグカメラに寄ってキーボードやら電子ピアノを見てきました。電子ピアノも良いなとは思いましたが(家には本物のピアノもあるんですが)、今のくららでは握力が弱過ぎてすぐに疲れてしまうだろうと思い却下。3〜4万円のキーボードで見当を付けてきました。

それにしても、今はキーボードってほとんど光るやつばっかなんですね。そんな機能はいらないんですが(だいいちキーを見ながら弾いてはいけないんじゃないのか?)……でも、子供はそういうの喜ぶんだろうなぁ。


'04.01.10(土)

妻とくららとありかの3人は、くららの言語の教室の後、お友達の家に遊びに行って一日中お出かけ。久々にカレイドスコープ更新しようと文章書き始めたものの、書いてるうちに嫌になって放棄。では掲示板……これも書く気が起きん!と放棄。リンク集を更新せねばと思い立つも、追加せねばならぬリンクのあまりの多さに気力萎え、やはり放棄(^^;。

今日はもうダメだと思い、ビールとつまみを出してきて飲みながらネット散策という、昼から自堕落に過ごしてしまいました(^^;。

リンク集はせめてcereficaさんの所ぐらいは追加しないといけませんね。掲示板も活発に利用されてますし、読書会とかもやるようですし、今イチオシのスピリチュアリズム系サイトです。(今がサイト運営で一番楽しい時なんだろうなぁ……なんて思ったり(^^;)

Spiritual Cord
http://spcd.net

'04.01.11(日)

カレイドスコープのコーナーをひっそりと(^^;更新しました。以前に掲示板で書いた悠々塾と江原さんについての文章に加筆したものです。前後編の、今回は前編になります。


'04.01.12(祝)

子供二人を連れて映画に行ってきました。二人とも映画館に入るのは産まれて初めて! 5歳と2歳ですが、うちの場合は心配さは同じ程度です(^^;。上の子は途中で怖がって泣いたりしてしまいましたが……下の子は最後にぐずりはじめてしまいましたが……まぁ、総体的に見れば、どちらも良い子で(他人様に迷惑を掛けることもなく)最後まで見ることが出来ました。

ちなみに見た映画は『ファインディング・ニモ』。ニモのお父さんの声、僕は見てる間ずっとユースケ・サンタマリアだと思い込んでたんですが、エンドロールを見たら木梨憲武でした(^^;。こんなの間違えるのは僕だけ?(恥)

市内のY電気でキーボード買ってきました。さっそくセッティングして子供に弾かせてやったんですが、いつものミニキーボードでは上手く弾けていた曲もぎこちない演奏になってしまっています。ああ、これでは教室でもダメだったろうなぁ。ゴメンよ。と思ったことでした。(でも、これからはきっと大丈夫!)


'04.01.13(火)

カレイドスコープを更新しました。日曜日に公開したものの続き。前後編の、今回は後編です。

で、そのカレイドスコープ『江原啓之と悠々塾』ですが、この人たち、既に決裂してたんですね。しかもホンの数日前に……。せっかく仲間であることを前提に書いたのに、も少し同盟関係を保っていて欲しかったところです。何ともタイミングが悪い……いや、もしかして注目を集めるにはタイミング良かったのか?

しかし、実情に合わせて内容を書き直す時間もありませんし、出来れば後編は早めに公開したい。っというわけで、最小限の変更に止めて公開してしまいました。たとえば「どうせ“敵の敵は味方”でくっ付いただけの無理のある同盟関係なんで、いつか別れるでしょうけど」みたいなことも書いてたんですが。嗚呼、もうちょっと早く書いてれば予言成就になったのに(^^;。ま、そういうのを期待するってのも、あんまり良い趣味とは言えないか……。

で、悠々塾の掲示板を読み進めると、昨年あたり、江原さんがうちに営業妨害で内容証明を送るとか言ってたのを飯沼さんが止めたんだとか。“営業妨害”ねぇ、へぇ〜(^^;。って言うか、そりゃ言論人としては自殺行為ですよねぇ。ぜひ今からでも送って欲しいものです(いつでも送り先は教えます)。本当にそんな内容証明が江原さんから来たら、僕は小躍りして喜んでサイト上で大公開、マスコミにも売り込みたいところです(^^)。


'04.01.14(水)

三ヶ月に一度の、くららの児童精神科の日(広汎性発達障害の経過観察のため)。会社もあらかじめ午前中休みを取って、準備万端のはずでした。

が、朝、念のために保育園に休みの連絡を入れると、今日は園に写真屋さんが来てクラス写真(?)を撮る日なのだとか。一人だけクラス写真が無くなるのは可哀想なので、児童精神科の方に時間をずらせないか相談。来週なら何とかなるとのことだったので、そちらに予約を入れました。……何ヶ月待ちという人もいるのに申し訳ない(うちも、最初の診察のときは二〜三ヶ月待ちだったので、通常はそのぐらいなんだと思います)

急いで会社へ。午前中休みのはずが一時間だけ遅刻に短縮されましたが、全く無駄な一時間でした。遅くなった分残業で遅くなり、帰宅はおおむね23時ごろ。


'04.01.15(木)

イラク占領軍の米軍兵士に精神病者、自殺者続出とか……。さしも米国人も、正義が自分たちに無いことに、嫌でも直面させられるのではないか。いかに極限状態とは言え、自らに「正しいことをしている」という心のよりどころさえあれば、人は踏み止まれるのではないか。張本人の米軍でさえ足元の危うさを露呈した今、イラクに赴く日本軍や如何に。


'04.01.16(金)

小桜姫物語を更新しました。最終回まであと3章です!


'04.01.17(土)

朝、起きて外を見ると(三河地方にしては)大雪。少々ぼた雪気味ではありましたが、それでも庭にもかなり積もっています。長女は大はしゃぎで、僕も無理矢理外に連れ出されて雪だるま作り。高さ60cmぐらいと80cmぐらいの、結構大きい雪だるまを1個ずつを一緒に作り、ついでに15cmぐらいの小さいのを3個並べて作ってやったら大喜びしていました。デジカメがあれば写真を撮ってやったんですが、まだ修理中で残念。

レンタルビデオ100円だったので、またもやERのDVD。ER2の終盤からER4の前半まで、レンタルできる最大の10本借りてきてしまいました。全部でたぶん36話分。子供は部屋で遊ばせて、午後からは完全にビデオ漬けでした(良くないなぁ……)


'04.01.18(日)

引き続きERのDVD視聴マラソン(^^;。主役の一人、Dr.カーターの友人が死んでしまうエピソードがあるんですが、その状況が自分の経験と重なって、ちょっと泣きそうになってしまいました(^^;。

日本のドラマみたいな“作り物臭さ”が無いんで、どうしてもストレートに響いてきますね。友人の死の状況が自殺だか事故だか分からない(けれど限りなく自殺らしい)モヤモヤした感じとか、悩んでいる友人が、まさか死んでしまうとは思わずに敬遠してしまったり(辛い思いを延々と聞かされるのが嫌で、という理由も僕のときと同じ)とか、死なれた後にそのことに責任を感じたり、でも自分の責任じゃないと思ったりという心理描写がいちいちあまりにリアル過ぎるので、かなり深く感情移入して見てしまいました。

最近始まった日本のドラマをいくつか見て、ヘナヘナ〜っとなってしまったところだったので、改めてERの凄さを再確認させられました。(白い巨塔とかは評判が高いらしいですが、僕はまだ見てません。昔のヤツはかなりハマって見てたんで、ちょっと見るのがコワイ(^^;)

ER 緊急救命室 ― サード・シーズン DVD セット vol.1 【Disc 1〜3】
ER 緊急救命室 ― サード・シーズン DVD セット vol.2 【Disc 4〜6】

'04.01.19(月)

欧米心霊旅行記を更新しました。最終回まであと2章。……ですが、もしかしたら何回かに分けるかもしれません。

家に帰ると子供がエレクトーンの練習をしていました(うちにあるのはキーボードですが教室ではエレクトーン)。例によって分からなくなると「わからない〜!」といきなり泣き崩れているので教えてやりたかったんですが、僕にはキーボードのことも楽譜のことも全然分かりません。教えてやれるように、自分も練習しようかな……。


'04.01.20(火)

Silver Birch Companionを、何と2年ぶりに更新しました。このコーナーは書くことを捻り出すのが時々苦しいんですよね(^^;。

会社の女の子が一人、今日で退職。で、会社の全員で食事でもしようと、お昼は近くの専門店で「ひつまぶし」。ううむ、テレビなどで紹介され出して以前より味が落ちたか?

さて、一人辞めるということで、いつの間に次の募集をかけていたのか、さっそく面接の子が来てました。うちの会社、昨年急に人を増やしすぎて上手く回ってなかったので、しばらく人は増やさなくてもいいんじゃないか、などと僕は主張していたんですが……面接に来た子を見て「ぜひ彼女を採用しましょう!」と180度変節(美人だったんです(^^;ゞ)


'04.01.21(水)

一週間先延ばしになっていた児童精神科へ。最近、姉妹ゲンカでお姉ちゃんの方が泣かされることが多くなっているのが気になるので、そのことなども相談。ケンカばかりではなく、何事に関してもストレス耐性が極端に弱いようで、すぐにパニックモードに入って泣いてしまいます。何とかならんものか。

次回の予約は4月。その前に児童相談センターで知能検査と、いつも言語訓練に行っている病院でも別の検査をしておかねば……。

会社休みに出来なかったので午後から出社。社長と二人で岐阜の多治見まで出かけて撮影。疲れました。


'04.01.22(木)

香港の株式市場が旧正月のため休場。つまらないこと甚だし。すっかり相場中毒です(の割には上手くならないな(^^;ゞ)。

休み前に下がると思っていくつか利益確定したんですが、売った銘柄に限って上がるのはいったい誰の陰謀でオレを陥れようとしているのか(^^;。ただでさえ売買手数料で5%以上も取られるのに、株価が10%も上がっては買い戻す気になりません(特に僕が最も入れ込んでいた銘柄の中国人民財産保険など)。逆に売り値より20%も下がっていたペトロチャイナ、ついこないだご大層な事を言って売ったにも関わらず、値段に釣られてまた買ってしまいました。やっぱりイイ会社だと思うし(←小さな声で)

日本の株も、そろそろ調整に入るハズと思って日経平均10,900円近辺でほとんど売ってしまったんですが、これも売った銘柄に限って上がってる(ような気がするだけかもしれませんが)。まぁ、大儲けは出来ていないが確実に利益は上がってる、と思うことにしよう。(そして次の買い場を待つ、と)


'04.01.23(金)

書店で並んでいたマネー雑誌の確定申告特集を一冊購入。いつも税理士頼みでしたが、今年こそ自分で確定申告したいと思ってます。

くららは音楽教室のあとで、エレクトーンの復習。ちょっと躓くだけで「できなーい!」と絶望のどん底に落ちたように泣き崩れてしまうのは困りもの。根気よく説得してやらせようとはするものの、練習時間内における説得時間の割合がおそらく8割には達しているんではないか(^^;。も少し上手い誘導方法を編み出してやらねば!(音楽教室は楽しみにしているようなので、何とか続けさせてやりたいのですが……)


'04.01.24(土)

土曜日はいつもの言語の教室。の後、折込チラシで割引券が付いていた回転寿司へ(^^;。子供たちは回転寿司大好きなんですが、妻はもう飽きたらしい。

そうか……でも、本物の美味しい寿司屋と100円回転寿司を比べるのは間違ってると思うぞ(^^;。カップ麺がお店のラーメンとは違うように、あれは寿司ではなく“回転寿司”という別の食べ物なのだ(ま、回転寿司と大して変わらない味の寿司屋もありますが(^^;)。多少水っぽかろうが旨味が無かろうが、そういうものだと思えば結構美味しいもんです。アレを握ってコレを握ってというコミュニケーションもしなくて良いし(そういうの苦手)、100円の安っぽいケーキも食べられるし(今回初めて食べましたが案外満足度が高かったです〜)

……でも、確かにそろそろ普通の美味しい寿司屋にも行きたいかも(^^;。


'04.01.25(日)

日曜日はくららのお絵かき教室。12時ごろに二人で車に乗ってお出かけ。途中のマクドナルドでハンバーガー買って、車の中で食べながら。いつもこの子は食事に一時間もかかってしまうんですが、何故か今日は20分程度で食べ終わってました。車の中で食べるなんて、おそらく普段より食べにくいだろうに何故?という感じですが、集中して食べられるヒントが何かあるのかも?

教室の課題は(豊橋鬼祭りの)鬼か天狗を描くというもの。見本の写真を見て「こりゃあこの子には難しいぞ……」と思ったとおり、何度も「むずかしくてかけない〜」と泣いてしまいましたが、何とかなだめすかし、励まして、先生にも教えてもらって、下書きまでは描くことが出来ました。4時間近く掛かりましたが(^^;。

その後で(僕の大学時代の後輩でもある)教室の先生の1人のグループ展に急行。最終日だったので早仕舞いで終わってるんじゃないかと心配しましたが、何とか終了1時間前には到着し、見ることが出来ました。くららもいつもの先生が教室にいなかったので気にしていたので、こちらで会えて大喜び。ギューと抱きついていました。(グループの他の作家さんから「生徒さん?かぁ〜わいいねぇ」と言われてました(^^;)

あと1時間早く行けば僕の友人たちも来ていたそうで、会えなくて残念。観光したり食事したりする良いところを聞いて行ったそうですが、特に何も教えられなかったとの由。うん、豊橋周辺って、あんまり良いところ無いんですよね。


'04.01.26(月)

また虐待事件……。今度は大阪で15歳の少年が餓死寸前。体重わずか24kgで昏睡状態だったそうで、将来的にも回復できるか分からないとの事。学校も児童相談所も通報を受けていたにもかかわらず、親が虐待を否定したのを真に受けて引き下がったんだそうだ。アホか……と言うか、馬鹿丸出しとはコイツらのためにある言葉でしょう。どこの虐待親が「はい、虐待してます」などと言うものか。学校も児童相談所も責任の擦り付け合い。見苦しい。

ただ、この学校や児童相談所の人間を「自分の身を守りたいだけの小心な小役人」と批判していても始まらないわけで、こんな無能な人間でも子供を救える法律やシステムを作らなければならないと思うんですが……。アメリカあたりを(行き過ぎなところはあるにしても)見習ってもらって。

同様の事件があったときニューエイジ系の人が「私たちには祈るしかない」みたいなことを言っているのを見たことがありますが、こうしたこの世の問題は人間の自由意志によって、起こるべくして起こっているわけです。それを祈りの力で(霊界に働いてもらって)何とかしてもらおうなんて、そんな虫の良い話が通るはずがありません。正しいスピリチュアリストとしては、すぐに「祈る以外に何も出来ない」なんて短絡的な結論に安易に飛びつく前に、この世の人間として何が出来るかを考えていかねばならないんだと思います。(と言っても、僕にも政府や政党に対策の必要性を訴えるメールを出すぐらいしか思い浮かばないんですけれども。……ううん)


'04.01.27(火)

ありかがご機嫌。NHK教育の朝の子供向け英語番組の歌を唄いながらやってきて、僕の目の前で立ち止まり、シュタッと右手を挙げて「ハーイ!」(←妙に良い発音で(^^;)……で、また英語の歌を唄いながら歩き去って行きました。あまりに可愛らしくて笑ってしまいました。

いつもこんな感じで、この子はおちゃらけた事が好きみたい。楽しくって良いことです(^^)。


'04.01.28(水)

中学時代から最も好きだったアーティストである安部恭弘の初期のアルバム4作が再販。しかもデジタル・リマスタリング&新たに語り起こされた対談のブックレット付! 美しいメロディと優しいボーカルが心地よい、80年代のシティ・ポップスの最良の成果の一つです。大学時代など、ドライブミュージックはいつも安部さんだったなぁ……。

っというわけで、旧版で全部持っているにもかかわらず、またamazon.co.jpで注文してしまいました。レコードで買って、CDで買って、また再販のCDで買って……いったいいくら注ぎ込んでいるのかって感じですが〜。……2〜3枚買っておけば、何年後かにはオークションで高値で売れて元は取れるかも(^_^;ゞ(どれも1万円以上で取り引きされてましたから)

Hold Me Tight
MODERATO
SLIT
FRAME OF MIND

'04.01.29(木)

旧正月前で値下がりすると踏んで14日に売却した香港H株「中国人民財産保険」。僕が売った時がほぼ底値だったらしく、全く下がってくれない……どころか1割以上も上がって下がる気配も無いので、諦めて買い戻し。3.1HKDで売ったのを3.5HKDで買い戻しました。血の涙が出ました(苦笑)。他にもいくつか売った銘柄があるんですが、ほぼ全銘柄、売った時より上がってます。嗚呼、あの時、成行売り注文さえしてなければ……(思いもよらぬ安値で売れてしまっていたので)。まぁ、またSARSやら鳥インフルエンザやらで下がりそうですから、買い増しのチャンスはあるんじゃないかと踏んでいます。

日本の株は順調に4日続落。ようやくチャンスが巡って来たかと喜んで、少しずつ押し目買いしてます。ぜひ大儲けして、近藤千雄さんの絶版になった訳書の版権買いとって、ここで公開したいもんです。100万円ぐらいあれば何冊か何とかなるんじゃないかと踏んでるんですが(^^;。


'04.01.30(金)

狂牛病やら鳥インフルエンザやら、いよいよ人類に肉を食うなという警告が発せられつつある今日この頃ですが(←微妙にトンデモ風味な前振り)、最も深刻な影響を受けるであろう牛丼の吉野家を覗いてみました(^^;。

えーっと、話題の新メニューはカレー丼、マーボー丼、焼鳥丼。でも鶏肉って吉野家は鳥インフルエンザの発生した国からほとんど輸入してるんですよね。踏んだり蹴ったりですねぇ。なんか、誰も新メニューなんて食べてないし……。とりあえずマーボー丼を食べてみましたが、いかにもレトルト食品味。しかもかかってる麻婆豆腐が少なすぎてご飯が残ってしまいました。もうちょっと真面目にメニュー作らないと、資産たくさんあるからって油断してると二回目の倒産しちゃうぞ……。いっそベジタリアンメニューでも出してくれるとスピリチュアリスト的には嬉しいんですけどね〜。変な病気も出ないだろうし。

野菜の吉野家。ダメかな?


'04.01.31(土)

土曜日はくららの言語の教室&そろそろ花粉症の季節なんで、言語教室と同じ病院の内科で(こちらは僕自身が)診てもらうことにしました。同じ病院内で妻とくららは言語教室。僕とありかは内科へ。

家では暴君そのものなありかも、病院内ではまるで借りてきた猫。この内弁慶な奴め(^^;。診察室では僕の服の裾をつかんで一言も喋らず、看護婦さんからシールを貰っても表情ひとつ変えず、「嬉しくないのかなぁ」と言われてしまいました。でも、ジーッと見てましたから、一応嬉しかったようです。採血で針を刺すところも、目を丸くして見てましたが。(「ダメーッ」とか言っていきなり手を出すんじゃないかと気が気じゃなかったです(^^;)

午後からは市内の交通公園の豆まきへ。下の子はまだ小さすぎて意味が分かってない感じでしたが、それなりに拾ってました。上の子はやはり動作が遅くて、本人なりには一生懸命に拾っていたんでしょうが、他の子の半分ぐらい?しか拾えてなかったようです。まぁ、本人は「いっぱいひろえた〜」と喜んでいましたから、それでヨシとすべきなのかもしれません。

 


前ページ日記の目次次ページ

心霊学研究所トップページ